抜け毛の原因ー後篇1「生活習慣と抜け毛との関係」

2016.06.16
カテゴリー:日記

今日は抜け毛原因の「生活習慣」について話しましょう!

睡眠習慣、喫煙、食事習慣」という生活習慣が抜け毛にも影響があります。

 

★睡眠習慣による体内循環を壊す

髪の発毛循環は「成長は夜間、昼間は成長しない」です。

その理由は以下です。

1、昼間では

血液が、脳・筋肉・消化器等に比較的多く循環する

2、夜間では

骨・皮膚に多くの血液が循環する

皮膚に十分な血液が流れることにより、毛の成長が行われる

実際の行動だけではなく、体内時計にも支配されている

※昼夜の逆転生活・夜更かし等は、抜け毛のためには良くない

睡眠を良くしたいなら、プラセンタサプリメントはおススメ!

 

★喫煙により、毛細血管が硬くなる

喫煙時には、二酸化炭素・タール・ニコチン等と同時に、

一酸化炭素をごく微量ですが吸い込む結果になります。

この一酸化炭素は、血液中のヘモグロビンと非常にくっつきやすく、

離れにくい性質も持っています。

それがたびたび続きますと、毛細血管が硬くなり、

十分な血流ができなくなる可能性も指摘されています。

抜け毛に悩んでおられるヘビースモーカーの方には、

健康と抜け毛予防のために禁煙しましょう。

タバコをやめたいならSAMURAIクリニックに問い合わせ下さい

 

★食事習慣による体調バランスの崩れ

日常生活での好き嫌いなく食事を摂ることで十分な栄養を吸収できます。

しかし、無理なダイエットで急速に体重減少を生じた人では、

様々な体調異常とともに、抜け毛も急速に進むことがあります。

必要以上の急速なダイエットはやめましょう。

無理なダイエットより脂肪を燃やしましょう!

 

明日では最後に「ストレスによる抜け毛」について説明します。

 

男性型脱毛症(AGA)を改善するなら

SAMURAIクリニックへ!